独立への道 第7歩「業務マニュアル」 こんにちは。G.supportの森です。 足立Gの5人のドライバーの近況です。 最近はもっぱら、総務仕事の勉強と、その業務マニュアルを自分たちで作成してい…
足立G独立への道 第6歩「パーフェクトコンプライアンス」
独立への道 第6歩「パーフェクトコンプライアンス」 こんにちは。G.supportの森です。 トラックの死傷事故に関するニュースが後を絶たないですね。 ドライバー個人の問題ももち…
足立G独立への道 第5歩「給与計算を自分でやる」
独立への道 第5歩「給与計算を自分でやる」 こんにちは。G.supportの森です。今回は「総務」の仕事についてです。 足立Gでは、ドライバーだけで運送会社を運営することを目指し、 日々仕事終わりに事務仕事…
足立G独立への道 第4歩「運行管理者試験」
独立への道 第4歩「運行管理者試験」 こんにちは。G.supportの森です。 運送会社の運営にとって、核となるのが「運行管理業務」です。安全運行のために運送会社が守らなければいけないルールは…
足立G独立への道 第3歩「いきなり落とし穴」
独立への道 第3歩「いきなり落とし穴」 こんにちは。G.support担当の森です。 前回は、「運送会社運営のためのスキル」をまとめましたが、 いきなり大きな落とし穴がありました。 それは・・…
足立G独立への道 第2歩「運送会社運営に必要なスキル」
独立への道 第2歩「運送会社運営に必要なスキル」 G.support担当の森です。 足立G(足立ギルド運送店)はドライバーだけで独立を目指す会社です。日々、仕事終わりの時間を使って独立スキルを…
足立G独立への道 第1歩「足立ギルド運送店」
独立への道 第1歩「足立ギルド運送店」 はじめまして!G.support担当の森(もり)です。 唐突ですが、新企画をはじめます。・・・題して、「足立G独立への道」!! トラックドライバーだけで…
「ひよこ学校」が開校しました!
先週の日曜日(9月10日)は、 トラックドライバーが働きながら起業を目指す場所、 「ひよこ学校」の入学式でした! ドライバーとスタッフ全員で「トラックドライバーAKIRA」のTシャツを着用し記…
運行管理者試験に行ってきました
こんにちは。 ギルドスタッフです! 先週の日曜日は、H29年第1回、運行管理者試験(貨物)の試験日でした。 ”運行管理者”とは、簡単に言うと、 運送会社の安全運行を守る責任者のことです。 これ…