ギルドットコムブログ

 
Gのコラム

Gのコラム 155 ブーメラン

ブーメラン(2025/11/18)

 

 

訳あってゴルフ場の運営に関する仕事をしています。

少し遠くて、自宅から550kmの距離があります。月に2回は来場したいと思っているのですが、今年は21回になりそうです。

 

だいたい、金曜日の夜に出て日曜日の夜に帰ってきます。

郷里のゴルフ場なので実家に顔を出すことも目的の一つとなっています。

 

新幹線の中では、S-work車両のおかげでガッツリ仕事ができますし、見たかった映画を見ることもできます。もちろん、大好きなシウマイ弁当を食べることもあり、移動は楽しめています。

 

郷里での移動は、仲間や友人たちの車に便乗させてもらいます。みんな、嫌な顔もせず同乗させてくれます。街からゴルフ場までは片道1時間です。仕事や会社の相談、人生観や時事問題、おいしいお店や、楽しい趣味の話など、1時間程度が、一通りの話をするのに丁度いいです。

 

まったく、問題もストレスもなく、楽しくやれているハズなのですが、一つだけ問題があります。

私、ゴルフがヘタクソなのです。そして、あまり興味がありません。プロの試合などにも興味がありませんし、道具のアレコレは何も知りません。

 

他人の上手い下手は見てわかるのですが、自分のことは全くイメージ通りに身体を動かすことが出来ないのです。。。これは、「頭が悪くて、心が弱い」からではないのか?

 

振り返り、欠点を明らかにして対策を立てる、克服するための修練を丁寧に重ねる、そして何より、上達する意志を強く持ち、あしたの自分を信じよう!

なんのことはない、本業で、社員にいつも言っているコトでした...