ギルドットコムブログ

 
Gのコラム

Gのコラム 152 ぼうさいさい

ぼうさいさい (2025/10/28)

 

 

「防災の祭」を「ぼうさいさい」と読ませます。

 

本業の会社が主催する防災イベントです。

 

自助・共助を見直すキッカケではありますが、それらを少し強く後押しするイベントです。地域の消防署に加えて、警察署にも後援してもらい、区行政にも協力をしてもらう公的なイベントになってきました。

 

このイベントには、いくつもの見どころがあるのですが、今回の目玉は「連座/金剛さん頂上決戦」です。

 

「金剛さん」というのは24ℓの水を背負い、43階、804段の階段を12分以内で駆け上がる人への称号です。金剛さん達にタイムレースで競ってもらうのが「頂上決戦」です。そして、いままでは単館でやってきたこの競技に、今年は道向こうのタワマン(45階建)も参加してくれたのです。これが「連座」という訳です。

 

今回の目玉ゲストは消防の部隊長です。なんと連座23分を切るタイムを叩き出しました。そのスゴさはこの文では伝わらないでしょうが、控えめに言って、バケモノです。

 

そして、このタイムを上回る怪物もいたのです。第1位のタイムは更に30秒下回っていました。すごいですねぇ。

 

このエリアには100m超のタワマンが30本以上もあります。連座の拡張余地は、まだまだあります。「共助の街」。みんなで目指したいですね。

真剣に遊び、防災意識を高める。楽しくて、ステキな「ぼうさいさい」。

 

今年も、ありがとうございました。

来年は、参加します!(見学者として)