ぼうさいさい (2025/8/19)
ぼうさいさい=防災祭です。毎年恒例の当社(本業)主催の防災行事です。
今年からは更に大きく発展させようと、秋の本番に向けて絶賛、企画中の夏です。
本社は所謂、タワマンの下層部に張り付いているのですが、この建物、43階建です。もう、10年ほど前でしょうか、ここの非常階段を「登る」遊びを始めた役員がいます。
「ええわぁ、モヤモヤがスッとする」などと言いながら、意外に早く、ニコニコ顔で帰ってくるので、試しにやってみたら、ハマりました。
そこからの展開の早いコト、12分以内に登る「健脚さん」、24ℓの重荷を担いで18分以内に登る「強力さん」、さらに担いで12分の「金剛さん」の種目ができ、住民を巻き込んで盛り上げたところ、在館人員で「健脚さん」100名を達成できました。
この年のぼうさいさいから、住民有志で全512戸の安否確認訓練が始まりました。現在の記録は、確認→報告→集計まで、なんと33分です。
そして、祭のメインイベントは臨港消防署と月島警察署がエースを出し合う「金剛さん頂上決戦」です。
今年は近くのタワマン2棟を、この企画に誘っています。
題して「タワマン連座、縦走決戦」です。
できたら山岳警備隊や山岳救助隊の方々に出場いただけたら盛り上がるなぁ、って思っています。
こういう企画って楽しいですね。