ギルドットコムブログ

 
Gのコラム

Gのコラム 128 ばんぱく

ばんぱく(2025/5/13)

 

 

今回のは「エキスポ」とか言わずに、55年前と同じ「ばんぱく」で通っていますね。土曜日に行ってきました。

 

55年前、私は幼過ぎて留守番だったそうです。「行ったけど何にも覚えてないわ」という母と一緒に出掛けました。

 

車椅子の貸し出しを受けたのですが、手続きも入場も、なにかと快適でした。良い世の中になりました。

会場は流石の空気感が漂っています。大屋根リングは圧巻で、デザイン性にも優れ、さすがやなぁ。

 

空いているパビリオンは、空いている理由があるのですね。「ふ~ん」という域を超えません。でも、異文化に触れ、万博に来た感じはするので悪い気はしないです。

 

エレベーターで大屋根の上に行きます。巨大スタジアムに入っていく高揚感があります。そして、思った以上にデカい。うす曇りの天気でしたが、遠くまで見渡せ解放感があります。また、会場を全体的に見渡すことができるのが良いですね。しょぼしょぼ咲いている草花も風情があって良いです。

 

が、風が強いです。幼い子や老人は風にあおられヨチヨチ、ヨボヨボしています。10分ほどで「さっむい」と母が言うので地上に降りました。

 

気に入ったのはネパール館(写真)。いまだ完成せずです。何があって、どうなったら、こうなるのでしょう。今の日本にはない、のんびりさですね。

当人達はあせっているのかも知れませんが、きっと常識が違うのでしょう。

 

これぞ万博!

 

さいごに気持ち悪いぬいぐるみを買って、予想以上の3時間半の滞在でした。